top of page
ドローン
外国人ビザ

関東圏のビザ申請はお任せください!
外国人企業 在留資格 帰化申請
外国人支援専門の行政書士事務所
●東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬の在留資格(ビザ)申請
ビザ申請の専門家、行政書士の谷内田です。
当事務所は、在留資格(ビザ)の申請手続きだけではなく、
日本での活動を希望する外国人の方の支援を手広く行う専門事務所です。
●こんな外国人の方はいますぐご相談ください
☑ 留学生だが、卒業後も日本の会社で働きたい
☑ 就労ビザを持って働いているが、今働いている会社を辞めて転職したい
☑ コックとして働いているが、自分のお店を開きたいと思っている
☑ 日本で会社を作ってビジネスを始めたい
☑ 日本で働いているが、妻や子供と一緒に暮らしたい
☑ 永住や日本国籍がほしい
☑ 日本人と結婚をし、その後も日本に住み続けたい
●こんな日本人の方もいますぐご相談ください
☑ 海外進出をするために、優秀な留学生を採用したい
☑ 外国人の恋人と結婚をし、日本に住み続けたい
☑ 配偶者が、帰化して日本の国籍をとりたがっている
☑ 外国人のコックさんを呼んでお店を開きたい
●在留資格(ビザ)申請の手続きには時間がかかる
ビザ申請の手続きには大変な労力を要します。
まず、申請者の方によって求められる書類が異なることがあります。
どんな書類が必要かは、それぞれの外国人の方のお話を聞いて、吟味する必要があります。
また、せっかく書類を書き上げていざ提出しようと思っても、
東京入国管理局の場合はいつも混雑していて、書類を提出するだけで半日かかった、なんてことも珍しくありません。
特にお仕事をされている方は、貴重な時間を費やしてでも書類の提出をしに行かなければならないのです。
ですが、特定の資格を有している行政書士であれば、申請者に代わって書類を提出しに行くことが可能です。
当事務所は、その特定の資格を有している行政書士(申請取次行政書士)がいる行政書士事務所です。
外国人にとって大事な大事なビザ申請、専門の行政書士にどうぞお任せください。
【ご依頼、申請手続きの手順】
2.面談
詳しいお話を聞きながら受注可能な案件か判断いたします。

3.必要書類の収集
主に行政書士が書類を収集いたします。 書類によっては、ご依頼者様にお手伝いいただくこともございます。

4.申請書への署名
申請書に、申請者様のサインをして頂きます。

5.書類提出
書類の提出、審査状況の確認を行政書士が行います。

6.結果の受取
結果の受取と証印の取得を行政書士が行います。


bottom of page